
サーナはりきゅう治療院 院長です
今日は小児はり→子供の 「はり治療」 のことです。
サーナに治療に来ていただいている、5歳の元気な男の子

はじめて治療に来られた原因は なんと 「寝違え」・・・
首が痛くて動かすことができない・・・寝ることもできない状態です。
はじめて男の子の顔を見せてもらったとき
痛くて辛そうな顔をしていたのですが
あれ? 「疳の虫」 があるな・・・ と思いました。
治療後は首を動かすことができるようになったのですが
お母様 「じつは怒りっぽいんです

次回から 「疳の虫」 の治療

「イラ!イラ!」も無くなった


男の子の 顔も以前より "優しい表情" になり、よりオトコマエに

先日 親戚のお姉様に 「最近顔変わってない?」
と 話されたようです。
小児はりを含め、はり・きゅう治療は 「体の内側」からの治療です。
からだがスッキリ!はもちろん 表情の変化も楽しみの ひとつです


これが小児はりに使う「ささない鍼」
▲ by sanaharikyu | 2011-10-29 17:15 | はり・きゅうのこと | Comments(0)